ネットの口コミを頼りに戸田地域で有名・・・、と言うより遠方からもファンが駆けつけるコーヒー専門店に足を運びました。
今回は「コーヒーはインスタントでいいや」って人にも読んでもらいたい記事です。
P.S.ネット通販もありますよ(^^)
このページの目次
基本情報
まめぞうは「もっと美味しい豆を」「もっとたくさんの珈琲豆を紹介したい」「もっと新鮮な珈琲豆を提供したい」をモットーに美味しいコーヒー豆を通販で提供しております。
コーヒー豆はご注文を頂いてから熱風焙煎でふっくらと焼き上げますのでいつも新鮮です。
アクセス
住所:埼玉県戸田市上戸田5-11-1
お伺いしたときは、近くのステーキガストが派手で目印になりました。(2016年現在)
定休日
年中無休(年末年始を除く)
営業時間 10:00~19:00
小規模店ですが、基本は年中無休だそうです。嬉しいですね(^^)
おすすめ
コーヒーの好みや選ぶ基準は人それぞれですね。それでも、一応お店のおすすめはチェックしたいところ。
個人的には、特に初めてのお店では、お店オリジナルブレンドは必ずチェックするようにしています。
まめぞう厳選NO.18
自信の一品。迷った時はまずこれをお選びください。
※商品ページより引用
ブラジル・ミナスジェライス州サントアントニオアンパロの生産者共同体から仕入れた豆だそうです。
毎日飲むお客さんに好まれているそうで、まずはブラックで試したいですよね。
タンザニア・キリマンジャロ・スノートップ(個人的なおすすめ)
以前、喫茶店でカフェオレ用で飲んで、それ以来のファンです。
特に何が何でもカフェオレ向け!って豆でも無いですが、深煎りでカフェオレ向けになります。
ブログ読者さんはご存知の通り僕はベジタリアンなので、植物性ミルクで飲みます。
無調整の手軽な既製品では、豆乳が一番手に入りやすいので、豆乳で飲む事が多いです。
初めての方は「〇〇用の豆を買いたいんですけど」と伝えれば、相談に乗ってくれるはずです。
焙煎した豆を購入した場合、豆の袋に
- 豆の種類
- 焙煎日
- 焙煎温度※記号
- 焙煎時間※記号
- フリーダイヤル電話番号
の情報が記載されているので、再注文が非常に楽です。
二回目以降は、より好みの味で注文する事ができるんです。
カップオブエクセレンス受賞豆
豆の品質にこだわるお店なだけあって、最高のコーヒーを決める品評会、カップ オブ エクセレンスの受賞コーヒーも多数取り扱っています。
このブログの読者の方は、途上国の食材を購入するときにフェアトレードかどうかを重要視する人が多いと思います。
カップ オブ エクセレンスで称号を得た農家は、世界中のバイヤー(小売店含む)と直接取引ができるので、“より良いものを、より適正な価格で”取引されることになります。
不透明な基準の自称フェアトレード商品と比べたら、好みの味を追求する事が、よりエシカルな消費選択にも繋がることになるでしょう。
カフェ利用
焙煎をお願いする場合、先客がいない状態でも生豆一種類につき10分程度は待つ事になります。
その間、お店の味を堪能したいですよね。
もちろん、その場で挽きたてコーヒーを飲む事もできますよー。
ホットコーヒー一杯180円です。※2016年現在
ご近所の方はファストフードやコンビニのコーヒーなんて飲んでる場合じゃないですね。羨ましい。
ポイントカード
因みに店舗の直接利用の方や、自社宅配のお客さんはポイントカードが貰えます。
300円で一つ押印、30ポイントで300円割引きなので、すぐ貯まりますね。
システムの変更はありえるそうですが、基本的には期限が無いので集めておいて損は無いかと思います。
まとめ
戸田周辺地域で人気の名門コーヒー店にお邪魔させて頂きました。
今回紹介しきれませんでしたが、高品質なスペシャリティコーヒー志向の方だけでなく、デカフェ目的、フェアトレード目的、あらゆる嗜好に合ったお気に入りのコーヒー豆に出会えるお店だと感じました。
もちろん、生豆の通販も全国対応しているので、注文してみてはいかがでしょうか。
送料無料の条件価格も低くて、一人暮らしの家庭でも安心して購入する事ができます。
是非一度、自家焙煎珈琲工房 まめぞうを利用してみてください。
公式サイト:http://mamezo.tv/