安心食材を使った美味しいたい焼きが食べたい!
江ノ電の由比ガ浜駅と長谷駅の中間に位置する『たい焼きなみへい』のたい焼きは、卵や乳製品不使用で国産小麦粉(伺った時は北海道産)を使用していて安心して食べられます。
昨今では色々な食事制限をお持ちの方が増えてきていますが、グルテンアレルギー以外の方ならベジタリアンやマクロビアンの方でも口にできるのは嬉しいですね。
鎌倉散策のお供に、足を運んでみてはいかがでしょうか?
【なみへい】基本情報
基本情報
- 名称:たい焼きなみへい
- 住所:神奈川県鎌倉市長谷1-8−10
- アクセス:由比ガ浜駅から10分・長谷駅から徒歩13分
- 営業時間:10:00~18:30(予約で19:30までピックアップ可)
- 電話番号:0467-24-7900
- 料金:~999円
- 参照:たい焼きなみへい
長谷寺から向かう場合は正面から出て、県道311号線沿いにまっすぐ向かうだけで左手に見えてきますので、迷うことは無いと思います。
お店の雰囲気
今回伺ったのは12月だったので、“たい焼きの部”と“ベーカリーの部”をメインに営業していました。
夏場はたい焼きをお休みして“かき氷”と“焼きそば”(ヴィーガン非対応)の販売をしているそう。
購入したたい焼きやパンを店頭のベンチやお店の中のイートインスペースで食べられる感じでした。
メニュー

レギュラーメニューはこんな感じですが、季節ごとの限定メニューもあるそうなので販売していたら試してみたいですね。
“ごま”と“焼き栗”を食べましたが、美味しかったですよー(^^)
因みに、僕は前情報も無しにベジタリアンのお友達に連れられてお店に向かったのですが、“ベーカリーの部”のパンは国産小麦に天然酵母を使用した本格派でした。
近所にあったら毎日通ってしまいそう。
たしか卵や乳製品は使って無いって言っていたような気がしない事もないですが・・・、限定メニューもあったりするのでベジタリアンの方は直接確認してみて下さい。
口コミは
【たい焼きなみへい】塩あんチョコたい焼き。
塩餡にチョコを併せた物で邪道系だがこれはかなり美味いね。かき氷にも塩あんショコラが有り、前々から濱田さんがやりたかったメニューだとかで昨日から提供開始。ただ店頭メニュー無く初注文客w pic.twitter.com/pFfV7ARceC
— 双天 (@IIllIIllIIll) 2016年9月18日
今から紅葉みながら鎌倉散歩🚶
寒い時期には、昔からある温かい食べ物が心も体もホットさせてくださります☺
「たい焼き なみへい」にて出来立ての
いも栗あん頂きました~🎵
外はパリッとなかはふわっと、甘すぎなくてほどよかった~💕#たい焼き #鎌倉 #なみへい pic.twitter.com/nfxJi4qgju— どん(∂∀∂)ぐら (@dongurachan) 2016年11月26日
すごく人がいっぱいでした。抹茶アンは緑茶の香りプンプンで美味しいのでーす @ たい焼き、なみへい https://t.co/K8R9COTeGR
— necoruneco (@necorikky) 2016年12月4日
抹茶味のお菓子が大好きなのですが、そんなに抹茶のフレーバーが強いなら食べてみたかったな。
また行ったら試してみようと思います。
まとめ
たい焼きは卵が使われている事がほとんどなので、ベジタリアンの方は中々食べる機会が少ないかもしれません。
かき氷やベーカリーの評価も高いお店なので、イートインと持ち帰りで二度楽しみたいお店ですね。
【関連記事】
・【鎌倉】麻心カフェ&バーでオーガニックな麻の実ランチ!
・【辻堂】天然酵母パンと石窯ピザ『プルクワ』で絶品マリナーラを食べて来た!
・【藤沢市】元祖へっころ谷のベジタリアン対応“ほうとう”が旨すぎる!