先日都立大学で開かれたオーガニック製品の商談会でAVEDAというブランドを知りました。
正直ヴィーガン化粧品は海外からの通販で何とか手に入れていたので、男性用ヘアワックスなども展開しているとの事で今回の商談の参加は嬉しい出会いになりました。
色々と商品を試させて頂いたのですが、ダメージリペアシリーズの洗い流さないトリートメントが中々調子良いです。
そもそもAVEDAって!?
植物由来の高品質なアロマを使ったスキンケア・ヘアケア・ボディーケア製品を扱うブランドで、直営サロンは元より世界中のプロフェッショナルからも愛されているブランドだそうです。
しかもヴィーガン対応!何で今まで知らなかったんだろう(汗)
因みにイベント時の担当の方に直接聞いたのですが、食品では無いので商品やパンフレットに“ヴィーガン”の記載はしていないそうです。
そしてアヴェダが使用するエッセンシャルオイルの94%と植物原料の90%がオーガニック!
パートナーのオーガニック農家を支援する事によって環境保全にも努めているそうです。
今回詳細は省きますが、公式サイトを見る限りでは環境保全にかなり本気な印象を受けました。
~公式サイトより~
ピュアな花と植物をベースに作られた高い効果をもたらす製品と心身のバランスを考えたホリスティックなアプローチで、女性本来の健康と美しさを引き出します。
ヴィーガンの方で仕方なく某ベジタリアン化粧品ブランドを利用している方もいるかもしれませんが、試してみたくなりません?
洗い流さないトリートメントの成分など
ここ数年話題のスーパーフード、キノア由来のプロテインが傷んだ髪に馴染んでなめらかな髪質へと導きます。
洗い流さないトリートメントは目的別にいくつかの種類が出ているのですが、今回使用したのは人気のダメージリペアシリーズ。
【原材料】
天然成分が主原料なので成分が変更されることもあるのかもしれないですよね・・・。
少なくとも手持ちの製品にはこう記載されていました。
オーガニックコスメ利用者にとってはお馴染みの成分もいくつかありますね。
使い方
適量を手にとり、手のひらでよくのばした後、タオルドライ後の傷んだ部分を中心になじませます。
タオルドライ後の濡れた髪に馴染ませると効果的です。アヴェダのスタイリストでもあるアントワネット・ビーンダーズによると、ダメージが大きい部位に対して集中して塗布してから全体に伸ばすのがおすすめだそうです。
そのまま洗い流さないでOKです。
どこで買えるの?
AVEDA運営店舗もありますが、公式ショッピングサイトも便利です。
⇒こちら
プギフトセットや男性部門も数多くあるので一度覗いてみてください。
公式サイトからは店舗/サロン検索もできるので直接買いに行くのも良いかもしれませんね。